半径5メートルの気になること探し

小学生の母、ママ友にちょっと知らせたいこと ※ 本サイトにはプロモーションが含まれています

食事制限ダイエットで5キロ痩せた★効果が出たのはいつから?見た目の変化とは【体験談】

出典・Pixabay

突然ですが、私は食事制限ダイエットにて5キロを落としたことがあります!

期間は確か、4ヶ月ほどかかりました。

産後太りがガッチリ定着していたものの、子どもが5歳になってから体重を落とし、2年経った今もリバウンドはしていません。

どれだけ太っても「子育てを頑張った証!」と前向きに捉え、自分の大きな背中を写真で見ても「角度が悪かったかな!」と前向きに生きてきたのですが・・・!

この記事では、産後太りを食事制限で5キロ落とした体験談を書いています。

酒と甘いものを抑えまりました・・・今までどれだけ食べていたのか。

健康な主婦のダイエットの一例になります〜。

 

ダイエットをスタート時の状態

ダイエット開始時の体重と生活習慣です。

・158センチ57キロ 

・50キロ→64キロ(出産)→57キロで定着

・特に運動はしていないが、1日7,000ほど歩く&電動チャリ生活

この頃は確かに、人間ドックの数値も悪くなっていましたね〜。

原因は加齢かと思ったら「体重増加のせいですね!」と医師に言われて衝撃を受けました。

 

5キロ減!見た目の変化は?

あちこちで「痩せたねー!」と言われました。

機械で調べてもらったら、内臓脂肪がゴッソリと落ちていたのです。

アメリカのダイエット番組みたいに、パジャマがブカブカになりまして、ハンドボールが入るほど隙間が空きました。

この空間を埋め尽くすほど腹の肉があったとは・・・なかなかのワガママボディ、5キロとは凄まじいです。

人間ドッグの数値もすっかり健康となりました。

 

まずは節酒!アルコールを週7→週2に減らした

結果的に私にとっては最も、効き目がありました!

以前は週7で飲んでいたアルコール、なかなかの量を消費していました。

つられて食欲も増進し、家にあるものを食べ尽くす妖怪に。

ケーキやらお菓子も量も気にせず、毎日ガツガツと食べていました。

むしろ57キロで止まっていたのが奇跡!

よく元気に生きていたな〜と思うほど暴飲暴食でしたが、毎日チャリを漕ぎまくっていたので、ここで留まることができたと思います。

心を入れ替えてからはアルコールは週2、3回にして、量もグラス1杯まで。

おかわりは舌を噛んで堪えました。

そもそも家に置いておかないために、スーパーから戦いが始まります。

決してアイツをカゴに入れてはならない・・・強い気持ちで酒売り場を通り過ぎたものです。

アルコールでストレスが解消されるのは幻、不幸の一時停止に過ぎない!という心に刺さった記事を思い出しました。

いっときの快楽を手に入れたところで、胃腸も睡眠も不調になる。

得るものに対して、失うものが多すぎるのです。

特に食欲が増進するタイプには、節酒はおすすめですね。

私など飲んだら病的なほどに、家中の食べ物を漁って食べていましたから・・・!

すさまじいカロリーだったと思います。

 

主食は葉っぱ+タンパク質にチェンジ

・ケールやブロッコリースプラウトなどの緑をガッツリ用意する

・葉っぱの上には、刺身か蒸した鶏肉をたっぷり&温泉卵も投入

・胡麻やら豆やら鰹節やら海苔など、健康に良さげなものをトッピング

・オリーブオイルと塩をかけて食べる

・大好きなアボカドは毎日

肉、魚を大量に入れていたので、緑ばかりでも空腹感は全然なかったです。

なんなら胃もたれをしなくて、体も軽くて快適に!

タンパク質と酵素を意識しました。できるだけ素材のまま、調理は蒸すのみ。

 

米は玄米に、一日二回まで

炭水化物は多くても1日2回まで、主に玄米を食べるようにしました。

量は1食で100グラムほど。なるべく夜は米を食べないようにしました。

小麦は控えて、ゆるグルテンフリーに。

 

甘いものはほぼ食べない

毎日大量に食べていたお菓子やスイーツを減らしました。

アルコールを週2とし、スイーツの日とはかぶらないようにはしました。

煩悩は多くても一日に一つまで。

減らすよりも思い切ってゼロのほうができそう!という方でしたら、お酒もお菓子もナシにすることが最速コース間違いなしです。

 

まとめ

好きなものを好きなだけ、際限なく食べつくしていた狂気の時代から、理性を持つまでに進化しました。

ダイエットとは食生活を変えることだったのですね・・・。

今ではわりと好きなもの食べているし、お酒を毎日飲む時もありますが、量と前後の食事を考えるようになりました。

トータルでヘルシーに寄せれば良し。

ジャンクの後にはサラダで内臓を労る。そして毎日、体重計に乗ってなんとなく己を知る。

 

wakuwakuoba.com