70代の両親が東京にやってくることになったので、年配でも無理なく回れる場所はどこだろう?とあらためて考えてみました。
落ち着いた雰囲気で、シニアの方がゆっくり過ごせそうな観光スポットを調べたのでご紹介します。
ちなみに両親は相撲が好きなので、両国の相撲関連施設が多めです。
両国の近くにはスカイツリーや浅草もあるので、東京らしさがギュッと詰まっています。
一緒に回って親孝行がてら、心身ともにリフレッシュするのもよさそうですね〜。
両国国技館・相撲博物館・両国散策
両国国技館
両国国技館はJR両国から徒歩1分、都営大江戸線両国からは徒歩5分です。
東京駅、上野駅から両国駅は10分というアクセスの良さで、新宿駅からも17分です。
両国国技館は相撲の聖地とも言える場所で、年に数回、東京場所(1月、5月、9月)で本場所が行われます。
本場所の観戦はもちろん、チケットが取れない場合でも、両国国技館の周辺を散策することで相撲の雰囲気を感じることができます。
国技館内には相撲グッズや関連商品を購入できるショップもありますので、思い出の品として手に入れるのに最適です。⇨ 両国国技館売店・営業日
相撲博物館
両国国技館の1階には相撲博物館があります。
相撲に関する歴史、歴代の優勝者の展示、錦絵、番付、化粧廻しなど、相撲に関する資料が展示されており、知識が深まります。
展示室には相撲の神様「野見宿禰(のみのすくね)」が祀られており、野見宿禰神社の授与所もあります。
相撲に関する歴史や道具、名勝負の映像などが展示されています。
開館日が不定期なので、公式HPでご確認ください。
両国散策
両国駅周辺は『相撲の街』としても知られています。
両国周辺を散策して、相撲関連の飲食店や、お土産店に立ち寄ったりするのも楽しいですね。
見どころ①江戸東京博物館 ※2025年まで大規模改修中。
江戸東京博物館は、江戸時代から現在に至る東京の歴史を展示しています。
相撲に関する展示もあり、江戸時代の相撲の歴史や、力士に関する資料を見ることができます。
相撲に興味がある方には、特に見応えがある場所です。相撲だけでなく、江戸時代の生活や文化を感じられる展示が豊富なので、日本の伝統や歴史に興味がある方におすすめです。
改修前に子どもと行きましたが、博物館はとても広く、大きな展示もたくさんあって迫力がすごいし、どの世代でも楽しめる場所だと思いました。
個人的にツボだったのが、平成時代のルーズソックスにミニスカートのコギャルスタイルが、江戸の服飾として展示されていたことです・・・すでに歴史上のファッションだったなんて!
改修工事が終わったら、両国散策の一つに加えるのもいいですね。
見どころ②両国回向院
両国回向院は、相撲に関連した場所としても知られています。
ここには過去に亡くなった力士たちの墓があり、相撲ファンにとっては歴史的な意味合いのある場所です。
相撲の熱気が感じられる両国周辺にある回向院は、比較的静かな場所で、歴史を感じながらゆっくりと過ごせます。
見どころ③すみだ北斎美術館
この投稿をInstagramで見る
すみだ北斎美術館は北斎の作品を集めた美術館ですが、相撲と関連が深い浮世絵を多く展示しています。
北斎の浮世絵には、相撲の場面を描いたものもあり、江戸時代の相撲文化を視覚的に楽しむことができます。
相撲ファンには、浮世絵の中の力士や相撲の歴史に触れることができる点が魅力です。
見どころ④相撲茶屋
相撲茶屋とは主に、相撲の興行が行われる場所近くにある食堂や休憩所のことです。
身体に優しい、ちゃんこ鍋はいかがでしょうか。
代表的な人気店として、こちらがあります。
東京駅周辺
#東京駅 冬の名物詩「#東京ミチテラス」が開催中!
— FUN!TOKYO!【JR東日本 公式】 (@funtokyo_jreast) 2022年12月23日
今年度は東京駅・丸の内エリアの記念すべき年。
「アニバーサリー・シティ」をテーマにした美しいパステルカラーのライトアップで表現します。
クリスマスシーズンならではの幻想的な雰囲気を楽しみながら、心温まるひと時をお過ごしください♪ pic.twitter.com/1TvDsNDXf4
東京駅は歴史的な建物が立ち並ぶエリアで、シニアの方がゆったりと観光を楽しめる場所です。
特に東京駅丸の内駅舎は美しい赤レンガの建物で、外観を見ているだけでも楽しめます。
ウエディングフォトの撮影場所としても人気で、多い時は10組以上の新郎新婦がズラリ!なんて時もあります。映えるのです。
駅周辺にはカフェやレストラン、ショッピングを楽しめる場所も多く、長時間歩かなくても楽しめるのがポイントです。
浅草寺と雷門
【#浅草寺 豆知識】
— 浅草寺 | Senso-ji Temple【official】 (@sensouji_O) 2024年8月23日
雷門など浅草寺内に吊るされている大提灯は、台風が接近すると、暴風雨による被害を防ぐ目的で折り畳まれます。
※写真は2024.08.17の様子です#雷門 #宝蔵門 #観音堂 pic.twitter.com/MYr7SkUzQ7
浅草は東京の伝統的な雰囲気を感じることができる場所です。
浅草寺は日本最古の寺の一つなので、仲見世通りを歩くことで、 お土産や伝統的な和菓子を楽しみながら、散策ができます。
東京の昔ながらの風情を楽しめますが、最近はどこも観光客で大混雑しており、人混みは避けられません。
我が家は子どもが忍者体験をして、街を練り歩くアクティビティをやりました。
大人も参加可能で、かなり面白かったです!元気がある方にはオススメします。
お食事立ち寄りスポットには、長年愛されている老舗のすき焼きなどいかがでしょうか。(→今半 浅草本店)
高級感がありながらも、落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。
70代の東京観光まとめ
高齢者の方が楽しく東京観光できそうな場所をご紹介しました。
特に相撲がお好きな方は、両国からのスカイツリーコースも移動しやすくてオススメです。
どこもザ!東京!という感じで、旅気分を存分に楽しめそうですね〜。