半径5メートルの気になること探し

ママ友に知らせたいことをポツポツと書いています

ニトリ首をしっかり支える枕で枕難民からの脱却なるか!?レビュー&口コミ調べ

出典・Unsplash

わたくし、枕難民です・・・!

かつては数万円するオーダーメイドの枕を作ったものの、なんだかしっくりこず、あれこれ試して、現在はニトリの洗える枕(1000円以下)を使っていました。特に可もなく、不可もなく・・・。

ところが、出会ってしまったかもしれないのです・・・運命の枕に!SNSに踊らされて、『首をしっかり支えるまくら』いう品をニトリで買いました。

まだ使って二日目のため、燃え上がっているだけかもしれませんが、早く首を乗せたい、あの枕に!と思うほどの虜になっています。

枕ほど、自分にピッタリのものを探すことが難しいアイテムはないのでは・・・枕難民からの脱却なるか!?もし運命の枕だったら、永遠に買い続けたいと思っています。

出会って二日目、恋愛の熱病に侵されたようなレビューを残しておきます。枕ジプシーの参考になれば幸いです。

 

ニトリの首フィット枕のレビュー

出典・ニトリ公式HP

首を乗せた瞬間、『ちょっと高めかも・・・!?まぁ調整できるみたいだから、明日やってみるか〜』と先延ばしにして、そのまま睡眠しました。

・・・すると朝!首が!痛くないのです!なんなら肩も違和感がない。睡眠中のダメージが加算されていない。

不思議な構造の枕です。首を乗せる部分と、後頭部を乗せる部分があり、それぞれ感触が違う。首の部分が固くてしっかりしており、頭の部分は柔らかめ。

ちょっと枕が高いと思ったが、実はこれぐらいが自分にはちょうどよかったのか・・・!?長年の常識を覆した可能性があります。

運命の枕に出会ったのか。まだ決めつけるには早すぎるので、今夜もしっかり向き合わねば・・・!

やはり、首がガシッと支えられているようです。枕に高さがあると思った部分ですが、肩が潰されなくて楽だと気付きました。

むしろ今までの枕は、柔らかくて沈みすぎていたのかも!?横向きになっても、なんだか肩が楽。本当に運命かもしれません。

・・・朝、やはりどこも痛くない。どこにも痛いところがないということが、これほどの万能感をもたらすなんて。

今夜も早く枕に出会いたい、完全に恋愛初期です。良いところしか見えなくなっています。同じく枕難民の友人に教えてあげたいのですが、この枕は好みが分かれそうな気がします・・・!

首をガシッと支えられるので、柔らか好きには向かないであろうし、高さの調節が難しい。私も高さがあるな・・・と思っていましたが、偶然にもシンデレラフィットしていただけですから。

 

首フィット枕の構造

日本人のほとんどがストレートネックということで、首の湾曲を綺麗に作る形になっています。

柔らかすぎる枕は頭の重さで深く沈みすぎ、寝返りが打ちづらくなる。 これとは逆に、硬すぎる枕も首の負担となる。

もう、どうしたらいいんだ。そんな微調整、素人にできるかい!と叫びたくなる、奥深き枕の世界です。

ちょうどいい塩梅がわからずに枕界を彷徨っている民を、幅広く救ってやろう!と考えられた枕なんじゃ・・・と思います。

なるべく多くの人に合うよう、首から肩にかけたS字のカーブをサポートする使命を背負った枕・・・。

すき間を埋めてまっすぐに寝ることが重要となりますので、スポッとハマれたらラッキー。

出典・ニトリ公式HP

さらに調整できる首部分を、いかに自分色に染めることができるかが鍵となります。ストローのような素材が出てきます。

もう二人一組になって、横から首の隙間を確認し合うのもいいのですかね。フィットする枕、人類に課せられた難問です。

 

首フィット枕の定価

【価格】3,990円

ニトリ店舗はもちろん、Amazonでも販売中。

首フィット枕・洗い方

水洗い可とのことで、洗濯機は不可のデリケート枕です。

水やぬるま湯で洗剤を混ぜた液で押し洗いし、タオルで挟んで脱水する方法です

手入れが面倒な人には、厚めの枕カバーや枕プロテクターを使えという救済記事を見かけましたが、時々は洗いたい枕・・・!!

1週間に一度、天日干しや陰干しするだけでも違うようなので、運命の枕は大事にしたいところです。

 

枕カバー

枕の性質上、『のびてピタっとフィットする枕カバー』がよいという口コミを見ました。

私は肌に優しい、『パシーマ』というガーゼ素材の枕カバーを使っています。厚めですが特に問題はなく使えています。まだ二日目ですが!

ニトリ首フィット枕・口コミ

悪い口コミ

・頭にフィットしなかった!

・固くて首が痛くなった!

・高さ調整が難しく、しっくりこない!

合わなかった!という声もありました。調整して何とかなることもあれば、ご縁がなかったと思うほど、合わない方もいます。こればかりはギャンブルですね・・・たとえ店舗で試せたとしても、一晩使ってみないとわからないですし。

 

良い口コミ

・横向きも仰向けも調子がいい!

・首が伸びて気持ちいい!

・枕難民から脱却!ずっと作り続けて!

簡単に紹介していますが、首のカーブにバシッとハマった方々からは、歓喜の声が上がっていました。『どうかニトリさん、この枕を永遠に!』という感謝で溢れており、社会貢献が半端ない品だと感じざるをえません。

 

まとめ

しっくりくる枕に出会えない時に、バスタオルを丸めて作る、バスタオル枕を試して首を痛めたこともあります。なんなら枕ナシがいいんじゃ・・・枕なしに戻ったものの、やはり首を痛めました。

枕なしで寝る姿勢は気道を狭くし、いびきや睡眠時無呼吸症候群の発症につながりやすくなるとか聞いて、八方塞がりになっていました。

可もなく不可もない枕から、運命の枕なるか!?今夜も首を乗せることを楽しみに、しばらく研究を重ねようと思います。