半径5メートルの気になること探し

小学生母、ママ友に知らせたいちょっとしたこと ※ 本サイトにはプロモーションが含まれています

【枕難民へ】ニトリ首をしっかり支える枕レビュー&口コミ|横向きも快適で感動!

「人生の3分の1は睡眠時間」。だからこそ、枕選びは超重要!長年枕難民だった筆者が、藁にもすがる思いで、SNSで話題のニトリ【首をしっかり支えるまくら】を試してみたところ・・・運命の出会いが待っていたのです!

\運命の枕/

数々の枕を試してきた自称・枕難民のわたくし。オーダーメイド枕も合わず、最終的に落ち着いたのはニトリの洗える枕(1000円以下)です。可もなく不可もなく・・・そんな日々が一変!素晴らしくフィットする枕に出会えたのです!枕ほど自分に合うものを見つけるのが難しいアイテムはありませんよね。

この記事では実際に使用したリアルなレビューはもちろん、世間の口コミ、商品の特徴、洗い方、おすすめ枕カバーまで徹底的に解説。枕ジプシーから脱却できたのか!?運命の枕との出会いを熱く語ります!

 

【感動レビュー】ニトリ首フィット枕で横向き寝も仰向け寝も快適すぎた!

長年の枕難民を救ってくれた、ニトリの首フィット枕の寝心地はいったいどうだったのでしょうか?実際に使ってみたレビューをご覧ください。

出典・ニトリ公式HP

首を乗せた瞬間、「ん?ちょっと高いかも?」と感じた【首をしっかり支えるまくら】。まぁ、高さ調整もできるみたいだし・・・と、そのまま寝てみました。

朝起きてびっくり!首が全く痛くないんです!それどころか、肩の違和感もない!まるで睡眠中のダメージがなかったかのよう。

この枕、本当に不思議な構造をしています。首を乗せる部分は硬めでしっかり、後頭部を乗せる部分は柔らかめ。最初は高いと感じたのですが、もしかしたらこの高さが自分にはちょうど良かったのかも!?

長年の枕選びの常識が覆された瞬間でした。まさに、運命の枕との出会いかもしれません!

特に横向き寝の際には、この枕の高さが肩の圧迫を防いでくれるのを実感。今までの柔らかすぎる枕は、肩が潰れてしまっていたのかも。仰向け寝でも首が安定し、肩が楽に感じます。これは本当に運命かもしれません!

そして、朝。やっぱりどこも痛くない。「痛いところがない」という感覚が、こんなにも快適で幸せなものだとは!

今夜も早くこの枕で眠りたい!完全に恋に落ちたようです(笑)。ただ、この首をガシッと支える感覚は、柔らかい枕が好きな人には合わないかもしれません。

高さ調整も簡単ではないので、私のように偶然シンデレラフィットする人もいれば、そうでない人もいるだろうな〜と感じています。

 

【その後の追記】

やっぱり、めちゃくちゃ良いです!首フィット枕ー!!朝起きた瞬間の首痛、肩の痛みから解放されました!

重要なのは、首をしっかり支える位置に頭を乗せること。少しでもズレると、この枕の最大の恩恵を受けられません。これからも大切に愛用していきたいと思います。ただし、繰り返しますが、この枕は好みが分かれる可能性大です!

 

\口コミをもっと見てみる/

 

【リアルな口コミ】ニトリ首をしっかり支える枕の良い点・悪い点

購入前に気になるのは、実際に使ってみた人の声ですよね。良い口コミと悪い口コミをそれぞれご紹介します。

 

ニトリ首フィット枕の悪い口コミ

  • 「頭にフィットしなかった」
  • 「固くて首が痛くなった!」
  • 「高さ調整が難しく、しっくりこない!」

残念ながら、合わなかったという声も。枕との相性は本当に個人差が大きいもの。店舗で試しても、実際に一晩寝てみないとわからない難しさがありますよね・・・。まさに枕選びはギャンブルかもしれません。

 

ニトリ首フィット枕の良い口コミ

  • 「横向きも仰向けも調子がいい!」
  • 「首が伸びて気持ちいい!」
  • 「枕難民から脱却!ずっと作り続けて!」

一方で、首のカーブにバシッとフィットした方々からは、喜びの声が多数上がっています。「どうかニトリさん、この枕を永遠に!」という感謝のコメントは、この枕が多くの枕難民を救っている証拠でしょう。まさに社会貢献度の高い商品と言えそうです。

 

なぜ快適?ニトリ首フィット枕の構造を徹底解剖

現代人の多くが悩むストレートネック。ニトリの【首をしっかり支えるまくら】は、この首の自然な湾曲をサポートする形状に設計されています。

柔らかすぎる枕は頭の重みで沈み込み、寝返りが打ちにくくなる原因に。逆に、硬すぎる枕は首に負担をかけてしまいます。

「じゃあ、一体どうすればいいの!?」そう叫びたくなるほど奥深い枕の世界。ニトリのこの枕は、長年枕選びに迷ってきた人々を救済しようと考えられたのかもしれません。

首から肩にかけてのS字カーブをしっかりサポートし、首とマットレスの間の隙間を埋めてまっすぐな寝姿勢を保つこと。これが快適な睡眠の鍵となります。もしこの枕があなたの首にスポッとハマれば、それはまさにラッキー!

さらに首部分には詰め物の量を調整できる機能も。ストローのような素材を出し入れすることで、より自分に合った高さに微調整できるのです。

誰かに横から首の隙間を確認してもらいながら、調整するのもアリかもしれません。自分にフィットする枕を見つけるのは、人類に課せられた難題なのかもしれませんね。

 

出典・ニトリ公式HP

ニトリ首フィット枕の価格

【価格】3,990円

ニトリ店舗だけでなく、Amazonでも手軽に購入できます。

【お手入れ方法】ニトリ首フィット枕の洗い方

【首をしっかり支えるまくら】は水洗い可能ですが、洗濯機はNGのデリケートな枕です。

  1. 水またはぬるま湯に中性洗剤を少量溶かす。
  2. 枕を優しく押し洗いする。
  3. 洗剤液が残らないよう、念入りにすすぐ
  4. タオルで挟んで優しく水分を絞る。
  5. 風通しの良い日陰で完全に乾燥させる。

お手入れが面倒な場合は、厚めの枕カバーや枕プロテクターを活用するのも一つの手ですが、やはり時々は洗いたいですよね。週に一度、天日干しや陰干しをするだけでも、枕の状態は変わってくるはず。運命の枕は、大切に長く使いたいものです。

快適睡眠をサポート!おすすめ枕カバー

枕の性能を最大限に引き出すためには、枕カバー選びも重要です。口コミでは、「のびてピタっとフィットする枕カバー」が良いという意見が多く見られました。

筆者は肌に優しい「パシーマ」のガーゼ素材の枕カバーを使用しています。厚手ですが、今のところ特に問題なく快適に使えています!

 

 

【まとめ】枕難民の私が辿り着いた!ニトリ首フィット枕で快眠の未来を掴む

しっくりくる枕に出会えず、バスタオル枕を試して首を痛めたり、枕なしで寝て首を痛めたり・・・まさに八方塞がりだった筆者。枕なしで寝る姿勢は、いびきや睡眠時無呼吸症候群のリスクを高めるという話も聞き、さらに悩んでいました。

そんな枕難民の私にとってニトリの【首をしっかり支えるまくら】は、可もなく不可もない枕から、私と長い付き合いになる枕へと進化したのだと信じています。

今後もこの枕と共に眠るのが楽しみで仕方ありません。枕難民から脱却できるのか!?引き続き、この枕との生活をエンジョイしていきたいと思います。

 

\枕難民に光を!ニトリ首フィット枕/

 

\首のストレッチにネックピローも愛用中/

wakuwakuoba.com