半径5メートルの気になること探し

小学生母、ママ友に知らせたいちょっとしたこと ※ 本サイトにはプロモーションが含まれています

フランフランハンディファン 人気色|オーロラはなぜ高い?掃除・水洗い・交換方法も解説

荷物になるし、わざわざ扇風機を屋外で使わないよな〜とハンディファンには興味がありませんでした。しかし、昨今の猛暑でくたばりかけた時、うちわの素晴らしさを再確認したのです。風があるだけで・・・生きていける!HPの消耗度が全然違う!!うちわに命を救われました。同じように暑さに悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

色々とハンディファンを試したところ、驚いたのはリズムのハンディファンの風速でした。まるで家庭用扇風機のような大風量で、もはやハンディの域を超えています。TMレボリューションごっこもできるほど。

しかし、常にこの強風が必要なわけでもないと感じていた時、目に飛び込んできたのが、Francfranc(フランフラン)のハンディファンでした。

Francfrancは毎年、機能性とおしゃれさを両立させたアイテムでときめかせてくれます。今年も夏の猛暑対策として、ファッショナブルに楽しめるハンディファンシリーズが登場しています。

目を引くのは豊富なカラーバリエーションです。どれを選んだら良いか迷ってしまいます。オーロラカラーだけは少し割高なので、何か秘密があるのか。

この記事ではフランフランのハンディファンの人気色、オーロラカラーの価格差の理由を徹底解剖!さらに、ハンディファンを長く使うための掃除方法や、そしてもしもの時の買い替えについても詳しく解説していきます。>>フランフランのハンディファンを楽天でチェック!

 

フランフランハンディファン 2025年人気カラーと価格帯を徹底解説!

公式な人気ランキングは確認できませんが、公式サイトの「25SS FRAISハンディファンシリーズ」の商品一覧を見ると、ホワイトは最も多くの種類で展開されており、変わらない安定した人気がうかがえます。その他、ミント、ピンク、ブルー、グリーンといった定番カラーも引き続き人気を集めています。

特に注目したいのは、目を引く新色やデザイン性の高いカラーです。ウェーブ ブルー/シルバー、シアーマーブル ピンク/イエロー、バイカラー グリーン/オレンジ、ポップ ライトブルー/オレンジ/グリーンなどが登場し、ファッションアイテムとしても注目されています。

見た目に麗しいオーロラカラー(オーロラ パープル、オーロラ ホワイト)は、¥3,980(税込)と他のカラーに比べて高めの価格設定になっています。これは、特殊なオーロラ加工が施されているため、塗装費用が加算されているためと考えられます。

ただし、オーロラ加工されたモデルには抗菌コーティングがされていないので、色を取るか、価格と抗菌機能を取るか、お好みになります。>>フランフランのハンディファンを楽天でチェック!

 

フランフランハンディファン 2025年ラインナップと価格

今年のフランフランのハンディファンシリーズは、大きく分けて2つの主要モデルと、さらにミニファンが登場しています。

 

1. フレ スマートハンディファン

価格帯:¥2,680〜¥3,280(税込) シンプルで平べったい、スタイリッシュなデザインが特徴です。

主なカラーと価格 (2025年SS):

  • フレ スマートハンディファン ホワイト: ¥2,680 税込
  • フレ スマートハンディファン マット ピンク: ¥3,280 税込
  • フレ スマートハンディファン ポップ ライトブルー: ¥3,280 税込
  • フレ スマートハンディファン ポップ オレンジ: ¥3,280 税込
  • フレ スマートハンディファン マット グレー: ¥3,280 税込
  • フレ スマートハンディファン ポップ グリーン: ¥3,280 税込

二つ折りできて角度調整が可能で、ネックストラップも付属。さらに、モバイルバッテリー機能(気になる!)も搭載しているため、スマホの充電もできるのが嬉しいポイントです。バッテリーの持ちは未知数ですが、緊急時に充電ができるのは心強いですね。

 

2. フレ ハンディファン

価格帯:¥2,680〜¥3,980(税込) 手持ちしやすい形と、可愛すぎるカラーバリエーションが人気の定番モデルです。

 

主なカラーと価格 (2025年SS):

  • フレ ハンディファン ホワイト: ¥2,680 税込
  • フレ ハンディファン ミント: ¥2,680 税込
  • フレ ハンディファン ウェーブ ブルー: ¥3,980 税込
  • フレ ハンディファン オーロラ パープル: ¥3,980 税込
  • フレ ハンディファン シアーマーブル ピンク: ¥3,280 税込
  • フレ ハンディファン バイカラー グリーン: ¥3,280 税込
  • フレ ハンディファン オーロラ ホワイト: ¥3,980 税込
  • フレ ハンディファン シアーマーブル イエロー: ¥3,280 税込
  • フレ ハンディファン バイカラー オレンジ: ¥3,280 税込
  • フレ ハンディファン ウェーブ シルバー: ¥3,980 税込

首振り機能は本体にはありませんが、別売りの回転スタンドを購入すれば、卓上サーキュレーターとしても使えるので気になっています。>>フランフランのハンディファンを楽天でチェック!

 

3. フレ ミニファン

価格帯:¥2,480〜¥2,980(税込) フレ ハンディファンよりもさらにコンパクトで軽量なモデルです。

  • フレ ミニファン ホワイト: ¥2,480 税込
  • フレ ミニファン ミント: ¥2,480 税込
  • フレ ミニファン ピンク: ¥2,480 税込
  • フレ ミニファン オーロラ ホワイト: ¥2,980 税込
  • フレ ミニファン オーロラ パープル: ¥2,980 税込

別売りのクリップをつければ、日傘はベビーカーなどに取り付けられて、両手が空きます。

wakuwakuoba.com

 

フランフランハンディファン 充電時間&連続運転

フレスマートハンディファン

  • USBポート:(入力)USB Type-C、(出力)USB Type-A
  • 充電時間:約4時間
  • バッテリー容量:2500mAh
  • 連続使用時間:最小約3時間~最大約10時間

 

フレハンディファン

  • USBコネクタ規格:USB Type-C
  • 充電時間:約4時間
  • 充電回数:約300回
  • バッテリー容量:2000mAh
  • 連続使用時間:最大風力時約2時間~最小風力時約9時間

全タイプ、本体に首振り機能はありませんが、フレハンディファン用に回転スタンド(¥1,580 税込、ウェーブ専用は¥1,980 税込)が別売りされています。ずっと風を浴びたくないときにも便利なアイテムです。

 

ハンディファンアクセサリーでさらに便利に!

ハンディファン本体だけでなく、様々なアクセサリーも展開されています。

  • フレ ハンディファン クリップ ホワイト: ¥1,000 税込
    • ベビーカーやリュック、日傘などに取り付け可能で、両手を自由にしたい時に便利。
  • ハンディファンストラップ(ネックストラップ、ハンドストラップ): ¥1,300〜¥2,000 税込

 

ハンディファンを長く使うための掃除・お手入れの基本

ハンディファンの内部には精密な電子部品が組み込まれているため、基本的に水洗いはできません。誤って水に濡らしてしまうと、故障の原因になります。

公式から発売されているミニお掃除スティックは、細かい部分の清掃に特化しており、ピンポイントで汚れを落とすのに役立ちます。

 

実際に使ってみた人の口コミは?

フレスマートハンディファンの口コミ

  • 音が少し大きく感じるかも
  • モバイル充電は緊急用くらいの容量
  • 派手ではないから年齢関係なく使える
  • 軽くて持ち運びのストレスがない!
  • 思ったより小さいが馬力がある!

やはりモバイルバッテリーはあくまでも緊急用ですね。確かにそこで使い果たして完全の風が『無』となったら切なすぎる!

 

フレハンディファンの口コミ

  • 持ち運びには少し大きいかも
  • ピカピカのオレンジ!ジャイアンツファンにもいい!
  • 寝室のサーキュレーターとしても使える!
  • 羽が大きいので一番涼しい!音も比較的静か

ジャイアンツファンがおもしろい!このカラバリの豊富さ、どのタイプの推し活にも対応できるように・・・との思いからきているのかもしれません。

 

フランフランハンディファン買い替え・下取り

古いハンディファンを新しくするときに、オトクな下取りキャンペーンまでやっていました。なんと商売上手なフランフラン。

バッテリーも少なくなってきたし、新しいの出てるし・・・という層を永遠に取り込むキャンペーンです。それだけ毎年、自信がある品を出し続けているということですな。

 

まとめ:フランフランのハンディファンで今年の夏を快適に乗り切ろう!


『メイク崩れ防止にも!』という文言を見て、若かりしころにあったら便利だったなー!と思いました。
Francfrancのハンディファンシリーズは、豊富なカラーとスタイリッシュなデザイン、そしてパワフルな風量で、今年の夏の必需品となること間違いなしです。

  • フレスマートハンディファン:コンパクトでモバイルバッテリー機能も欲しい方に。
  • フレハンディファン:豊富なカラーからお気に入りを選びたい方や、卓上利用も考えている方に。
  • フレ ミニファン:さらに小さく軽量なものを求める方へ。

ご自身のライフスタイルや重視するポイントによって、最適な機種を選んでみてください。私は家でも使うために、一番デカいフレハンディファンに心惹かれています。ぜひ今年の夏は、Francfrancのハンディファンで快適に「生き残り」ましょう!>>フランフランのハンディファンを楽天でチェック!

 

wakuwakuoba.com