半径5メートルの気になること探し

ママ友に知らせたいことをポツポツと書いています

納期2ヶ月待ちの絵本クッキー缶も!東京駅グランスタで期間限定ショップ★通販も可

これは・・・可愛すぎないか・・・!?

一目で心奪われた、絵本クッキーたちを見てください。どれもこれも、親しみがある作品ばかりです。

こんな天才的な可愛さを叩き出すには、どうせ添加物がコッテコテなんでしょ〜!?と疑ってかかったところ、全然そんなことがなくっ!なんなら、乳卵不使用な、アレルギー対応商品まであるじゃないですか。材料までこだわるとは、天は二物を与えなさったか・・・。

そんな激カワクッキーたちが、東京駅で販売されます。通販サイトもあったので確認してみると、なんと納期2ヶ月待ちの品も!めちゃくちゃ大人気じゃないですか。

どうやら色々なお店が、それぞれの絵本作品を担当して作られているようです。缶によって個性が分かれそうですね。

どんなクッキーがあるのか、通販サイトもあわせてご紹介します。

 

東京駅グランスタイベント・名作絵本のクッキー缶セレクション

イベント名▪️「名作絵本のクッキー缶セレクション by ケーキジェーピー」
開催期間▪️2024年5月23日(木)~7月7日(日)
場所▪️グランスタ東京「イベントスペース チカキタ」(JR東日本東京駅改札内 地下1階)
営業時間▪️10:00~20:00

アイテム例
・ねないこ だれだクッキー 3,000円
・ノンタンたんじょうびクッキー 3,300円
・【シナぷしゅ】ぷしゅぷしゅ へんしんな~んだ?クッキー 3,000円
『100万回生きたねこ』とらねこと白いねこのクッキー3,000円
・『おまえうまそうだな』のウマソウなクッキー 3,000円
・おばけのバーバパパクッキー 3,000円

 

ねないこだれだクッキー

あんた、なにもそこまでしなくても・・・!と、ついつい寝ない子を庇ってしまうような、怖いオバケがクッキーに。今思うと、寝かしつけがうまくいかなくても、こうなるよりはマシだよ?という親の心を楽にする本だったのか・・・。(違)

→ねないこだれだクッキーはこちらから購入できます

 

ノンタンのたんじょうびクッキー

ああああ・・・懐かしい、ノンタン!小学生になった今でも、我が家に数冊残っています。もう可愛すぎて、噛み砕くことができない・・・。尊い姿です。

→ノンタンのたんじょうびクッキーはこちらから購入できます

 

おまえうまそうだなクッキー

こちらも名作中の名作で、涙の絵本です。我が家にもあります、何度も何度も読みました。しかしクッキーの絵柄はノンタンと違って強そうなので、気軽に噛み砕いて味わえそうです!何目線なのか。

→おまえうまそうだなクッキーはこちらから購入できます

 

『100万回生きたねこ』とらねこと白いねこのクッキー

重厚感がありすぎるストーリーで、これは子ども向けではないな・・・と衝撃を受けました。気が狂ってしまう、100万という数。再現度が高すぎるクッキーのため、この目力を見ながら食べるには勇気がいります。

→『100万回生きたねこ』とらねこと白いねこのクッキーはこちらから購入できます

 

おばけのバーバパパクッキー

いちばん、クッキーとして違和感のないルックスです!バーバパパ自体が、クッキーに転生しやすい形をしているからでしょうか。なんか食べちゃってゴメン、という気持ちを抱かずにいただけそうです。

→おばけのバーバパパクッキーはこちらから購入できます

 

【シナぷしゅ】ぷしゅぷしゅ へんしんな~んだ?クッキー

シナぷしゅ・・・聞いたことはあったが、こんな風貌だったのね!現代を感じる絵柄なので、期待の若手ということですな。

→【シナぷしゅ】ぷしゅぷしゅ へんしんな~んだ?クッキーはこちらから購入できます

 

※全てのクッキー缶は絵本付き・絵本なしが選べます

 

東京駅グランスタ絵本クッキー缶混雑状況

明日、東京駅に行くし、ちょっと覗いて行こうかな〜と、軽い気持ちで調べてみたら、えらいこっちゃでした。クッキー缶、行列です!!人気すぎて・・・!!

平日の昼でも・・・東京駅自体がつねに混んでますので、もう運命なのか。

 

ですよね・・・人気があるから限定ショップが登場するのであって。それでも通販で待つよりはずっと早く買えるということですか。

 

まとめ

食べるのがもったいないほど、再現度の高すぎるクッキーたち。缶も記念になるし、プレゼントにも自分へのご褒美にもいいですね〜。あとは通販で待つか、行列で待つか、お好みのほうを選ぶということですか・・・究極の選択です。

→絵本クッキー缶はこちらから購入できます