半径5メートルの気になること探し

小学生の母、ママ友にちょっと知らせたいこと ※ 本サイトにはプロモーションが含まれています

濡れた髪ケアに最適!100均&おすすめブラシ・コーム徹底比較

「濡れた髪に使うブラシってどれがいいの?」「100均でも良いブラシってあるのかな?」

そんな悩みをお持ちのあなたへ。

トリートメントやコンディショナーをつけた後に目の荒いクシでとかすと、成分が浸透しやすく髪がツルツルになります。

この記事では、濡れた髪に最適なブラシやコームを徹底的に比較し、100均の商品から人気のウェットブラシまで、様々な商品をご紹介します。

ちなみに、私の個人的なお気に入りは『タングルティーザー』というブラシです。

加齢で弱りきった髪質がグッと蘇って柔らかくなり、めちゃくちゃ気に入っています。

こちらもご紹介します!

 

なぜ濡れた髪には専用のブラシが必要なの?

濡れた髪はキューティクルが開いており、非常にデリケートな状態です。

通常のブラシを使うと髪を引っ掛けたり、キューティクルを傷つけたりする可能性があります。

専用のブラシを使うことで、髪へのダメージを最小限に抑え、ツヤのある美しい髪へと導くことができます。

100均で買える!コスパ最強の濡れた髪用ブラシ

100均には意外にも、優秀な濡れた髪用ブラシが販売されています。

価格が安いため気軽に試せるので、手に取りやすいですね。

その反面、耐久性の低さや、自身の髪質によっては絡まったりなどで、使いにくい場合もあります。

ダイソー

クッションブラシ⇛ブラシ部分が大きくて使いやすいと好評です。髪への負担が少なく、コンディショナーやトリートメント後のなじませブラシにもピッタリ。

立体ヘアブラシ⇨タングルティーザーに風貌が似ていると評判のブラシで、100均とは思えないほどのなめらかな使い心地と人気。

パドルブラシ⇨ブラッシングはもちろんのこと、クッションがきいて頭皮ケアにも使えます。各ブランドからも様々なタイプが出ていますが、100均にもありました。

 

キャンドゥ

長短二段ヘアブラシ⇨100円で買えるタングルティーザーと呼ばれる、長短二段になっているブラシは売り切れるほどの人気商品。ウィッグ用ブラシとして使う方もいるようです。

 

タングルティーザーと比較すると、100均のブラシはピンの一本一本が太く、やはり美髪効果はタングルティーザー!となりますが、普通のブラシに比べると、かなり優秀だと言われている100均勢でした。

どんなものだか試してみたい方に、ピッタリですね。

美容のプロも愛用!人気のウェットブラシ

ウェットブラシは濡れた髪を優しくとかすことができるブラシとして、美容業界でも高い評価を得ています。

髪への負担が少なく、絡まりやすい髪もスムーズにとかせる使いやすさ、耐久性もあり長く使えるというメリットがあります。

価格はややお高めですが、お気に入りの一本に出会ったら大事にしたいですね。

 

Tangle Teezer(タングルティーザー)ザ・ウェット

濡れた髪にも使えるタイプです。コンディショーナーやトリーメントの後に髪をとかすと、ツルツルになります!

これまでお安い濡れ髪ブラシを愛用しており、それはそれで問題なかったのですが、タングルティーザーの浸透力にはビビりました。

母や友人にプレゼントしまくって感想を聞いてみたところ、『何だかわからんが、髪がまとまった!』『えらく艶が出る!』と好評です。

加齢でボサボサしてきて、もうロングヘアは無理かも・・・と思っていたのですが、最近の髪質なら伸ばしてもいいかも!?と思えるくらいに艶が復活してきました。

 

Kent(ケント)レディステイルコーム

デンマン 

濡れ髪用ブラシまとめ

濡れた髪をケアするためには、専用のブラシやコームを使うと髪質が蘇る場合があります。

100均の商品から人気のウェットブラシまで、様々な商品がありますので、自分の髪質や用途に合わせて、最適なものを選びましょう。

この記事が、あなたのヘアケアの参考になれば幸いです!

 

イチオシのタングルティーザーです。白髪だらけでやる気がなくなっていましたが、ヘアケアにやる気が出ました。(白髪には効き目ないです!)