半径5メートルの気になること探し

小学生母、ママ友に知らせたいちょっとしたこと ※ 本サイトにはプロモーションが含まれています

永久保存版★久世福商店の絶品海苔3選!海苔バター、あおさ、黒海苔の魅力爆発!おすすめレシピと口コミ徹底調査

「ご飯のお供」の概念を覆す!久世福商店の海苔シリーズに沼落ちした筆者が、その魅力を徹底解剖します。ご飯どころかパスタにもパンにもお供でき、なんなら単体で食べても美味しいという全能の品なのです。特に人気の海苔バター、風味豊かなあおさ海苔、そして磯の香りが際立つ黒海苔。

この記事ではそれぞれの味わいの違いはもちろん、ご飯、パン、パスタを格上げするおすすめレシピから、実際に購入した人たちのリアルな口コミまで、余すところなくお届けします!

\ご飯のお供をチェックしてみる/

 

久世福商店の海苔シリーズ:味の違いを徹底比較!

同じ「海苔」でも、久世福商店の海苔シリーズは全くの別物!それぞれの個性が光る3種類をご紹介します。

  • とろけるコクと磯の香り!海苔バター
  • 上品な風味と豊かな香り!あおさ海苔
  • 海苔本来の食感と濃厚な旨み!黒海苔

とろけるコクと磯の香り!久世福『海苔バター』の魅力:ご飯、パン、パスタが止まらない!おすすめレシピと口コミ

一度食べたら忘れられない、久世福商店の人気No.1『海苔バター』。宝永三年創業の老舗・横田屋本店の上質な国産黒海苔と、とろける芳醇なバターが出会った、まさに奇跡のご飯のお供です。

私も心より大好きな品で、常にストックしています。海苔佃煮シリーズでは一番のお気に入りです。

 

【公式も絶賛!おすすめの食べ方】

  • 贅沢卵サンド: 卵3つに海苔バターを挟む。ふわふわの卵と海苔バターの塩味が絶妙なハーモニー。
  • 濃厚卵かけご飯: 卵黄だけにかければ、よりリッチな味わいに。
  • 簡単絶品おつまみ: 醤油と水を加えてレンジでチン!じゃがいもに絡めれば、止まらない美味
どれもそそられるメニューですね。「卵黄のみの卵かけご飯」なんて濃厚そうだし、「じゃが海苔バター」なんて名前だけで勝利が確定しています。
私はご飯の上に乗せていますが、無限に米が食べられるほど美味しいです。控えめな甘さとコクで、箸が止まらなくなる危険なアイテムです。
 
【SNSで話題!みんなの口コミ】

チーズ!とマヨ!!なるほど、思いつきそうで全く思いつかなかった・・・。単品でも美味しいのに乳製品なんぞと手を組まれたら、理性がなくなりそうです。

 

わわわ、パスタの進化版です!いい感じのチーズを乗せて、さらにわさびですと・・・?これはご馳走になること間違いなし。ぜひとも真似したい。

 

おにぎりからのレンチン!なるほど。海苔バタおにぎりがお弁当に入っていたら、楽しみで仕方ないです。温めたことがなかったので、目から鱗です。

 

豊かな磯の香りがたまらない!久世福『あおさ海苔佃煮』の魅力:和風カルボナーラなど簡単絶品レシピと評判

愛知県産のあおさ海苔を贅沢に使用した「あおさ海苔佃煮」。豊かな磯の香りと、とろけるような食感が特徴です。

 
おすすめの食べ方】
  • 和風カルボナーラ: 生クリームと卵黄に混ぜるだけで、あっという間に本格パスタが完成。あおさの風味がアクセントに。
  • あおさ海苔とキュウリの酢の物: シャキシャキのキュウリとあおさの風味が爽やか。
  • あおさ海苔入りだし巻き卵: いつものだし巻き卵に風味豊かなあおさをプラス。
  • あおさ海苔と長芋の和え物: ネバネバ食感と磯の香りが食欲をそそります。
私も公式のお告げに従って和風カルボナーラにしてみたところ、どハマりしてしまい、こればかり食べていた時期がありました。あおさが上品な主張をしてくるのですよ。濃いのにサッパリ感もあり、パスタに大変合いました。
 
【愛用者の声!口コミチェック】

海苔バターよりあおさ海苔派のお方ですね。この二つ、究極すぎて選べない・・・!似て非なるモノなので、気分で使い分けたいですな。

 

無添加なのもなんだか嬉しい。米がいくらでも食べられる!という声が多かったですね。米の良さを引き出してくれるといいますか、海苔の主張は強くないのに、いい仕事をしてくれるんです。

 

濃厚な旨みと食感が最高!久世福『黒海苔佃煮』の魅力:卵チャーハンが劇的に変わる!おすすめレシピと口コミ

海苔のプロが厳選した国産黒海苔を、ミンチにせずそのまま乾燥させた「黒海苔佃煮」。海苔の食感をしっかりと感じられる、本格的な味わいです。

 

【公式が提案!意外な組み合わせ】

  • 黒海苔入り卵チャーハン: パラパラのチャーハンに黒海苔の風味が加わり、新しい美味しさ発見!

卵チャーハンに海苔とは、未知の世界なので興味深いです。こちらはまだ食べたことがない品なので、とても気になっております。このシリーズでは一番、海苔感がありそうなお名前です。

 

【【リピーター続出!口コミ紹介】

お気持ちわかります、海苔佃煮シリーズがすべて優秀すぎて・・・。どれを使おうか、毎度悩みます。

 

味噌、なめたけという強敵を倒し、黒海苔佃煮がトップに君臨です。思わず久世福さんにお礼が漏れるほど、シンプルな黒海苔佃煮の尊さが伺えます。

 

【筆者もハマった!シンプルイズベストな食べ方】

  • ほかほかご飯にそのまま: 海苔の風味と塩味がご飯の甘みを引き立てます。
  • おにぎりの具材に: 海苔の食感がアクセントになり、食べ応えもアップ。
  • 冷奴の薬味に: 醤油との相性も抜群。風味豊かな薬味として楽しめます。

 

ギフトにも最適!久世福商店のご飯のお供セット

すでにオススメ商品がセットされているものもあります。どれを選んだらいいかわからない!そんなあなたには、久世福商店の人気商品がセットになったギフトがおすすめです。

\ご飯のお供ギフトセットを見てみる/

 

まとめ:久世福の海苔シリーズは食卓の万能選手!

久世福のご飯のお供シリーズ、海苔佃煮たち。それぞれが個性的で、ご飯をいくらでも溶かしていきます。食べ比べしてみるのも楽しいかもしれませんね。私も常にストックしているほど、お気に入りのシリーズです。

久世福には人気商品を詰め合わせたセットも売っており、母の日に送ったところ『これはテレビで見たお店のやつだわ〜!!』と喜ばれました。

以来、内容を人によってちょこちょこ変えて、ギフトでよく利用しています。お中元やお歳暮、母の日、敬老の日など、ちょっとしたプレゼントにもぴったりなのです。

久世福商店の絶品海苔シリーズ(海苔バター、あおさ海苔、黒海苔)は、ご飯だけでなくパンやパスタも格上げする万能選手!豊富なレシピとリアルな口コミを参考に、ぜひお気に入りの逸品を見つけてください。

 

【ジャムもあります】wakuwakuoba.com